ポップインアラジンSEを使ってみた
今回はポップインアラジンSEを実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。
メリット
時計機能がある
壁に現在の時間を映し出すことや朝夜のタイマー(おはようタイマー・おやすみタイマー)を使うことができるので、
規則正しい生活が目指せます。
朝が弱いので、おはようタイマーだけでは起きられませんでしたが、
起きてすぐに天気や気温をスクリーンで教えてもらえるのは便利だと思いました。
夜更かししがちな時もおやすみタイマーで電気が消えて、設定によっては本の読み聞かせ、ASMR音などを
聞きながら眠ることができます。
ポップインアラジンのアプリも良かった
ポップインアラジンのアプリは随時更新されて増えるため、楽しかったです。
ですが、正直言って、課金が必要な場合や、子供向けのアプリの場合が多く、
家族で楽しめることは良い点だと思いますが、使っていないものも多くあります。
LEDライトの光をカスタマイズできる
設定の画面から自分で4つまでライトの色を登録できます。
豆電球くらいの明かりは初期登録されているので、合計でライトは5つ使えます。
ライトに関して、特に求めていることはありませんでしたが、
購入後、豆電球が以前使用していたものよりも暗いことを知りました。
プロジェクターが見やすいようにこの設定になっているのかもしれませんが、
個人としてはプロジェクターを一緒に使用しないと部屋が暗いと感じました。
天井から広がる音
ポップインアラジンはシーリングライト一体型のため、お店にいるような音の広がりを感じました。
特に音楽を聞いた時には「もっと早く買えばよかった」と感動しました。
また、部屋の扉を閉めれば隣の部屋には音漏れしないので、テレビのような感覚で使用できたことも嬉しかったです。
起動が早い
スイッチを入れてからの立ち上がりは早かったです。
ただ、慣れるまでリモコンのボタンの押し間違いをしてしまうことがあり、
電気を消そうと思い、プロジェクターの電源を入れてしまったこともあります。
場所を取らない
シーリングライトと一体型なので、一度設置してしまえば、設置しなおす必要もありません。
地震の後には少し向きがずれることはありました。
デメリット
持ち運べない
プロジェクター購入時に、持ち運びのできるものとどちらがいいか検討していました。
ライトと一体型で天井に固定しているので、もちろん他の部屋では見ることができませんが、
移動して使用することはないだろうと考えて、最終的にポップインアラジンを購入しました。
起動音が気になる
起動中の音はパソコンが起動しているときの音と同じくらいの音だと思います。
あまり気にならない位の音ですが、音楽や動画などを流さずに時計(無音)として使用していると起動音が気になる時もあります。
使えない動画再生アプリがある
「NETFLIXを使用したかったのに、使えなかった」とならないように、
愛用しているものがあれば、購入前に使用できるのか確認しておくと良いと思います。
現在使用できない場合でも、これからアップデートされて、使用できるようになる可能性もあります。
投影する高さの調整ができない
購入する際に「一番安いモデルでいいや」と思い、投影する高さの調整ができないSEを購入しました。
部屋の投影できる位置の関係もあり、少し投影位置が高いかもなと思った時もあります。
最後に
「プロジェクターはやっぱり白い壁じゃないと上手く映らないかな」と、購入するまでに迷いもありましたが、
意外と気にならずに使用しています。
濃い色が投影されていると、しっかり見えますが、
薄い色だとたまに「あれなんだ?よく見えないぞ…」と思うときがありますが、
それが、プロジェクターの味ではないかと思います。
意外と明るい時間から使用することもできて、いい買い物ができました。